先日発売されて話題となっているメガネメーカーJINSとのコラボサングラスの1つ「JINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES (Boston)」を購入したのでレビューします!フォールディングサングラスのサイズや素材等あまり公式サイトに掲載されていない情報を詳しくご紹介します。
この記事では、


といった疑問にメインにお答えしています。
スノーピークとの初コラボとなるメガネメーカー「JINS(ジンズ)」とのコラボサングラス「JINS × Snow Peak」シリーズのうち、コンパクトに折りたたんで収納できるサングラス「JINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES (Boston)」を実際に購入したのでレビューします!
JINS × Snow Peakシリーズのサングラスは、1つでメガネとサングラスの2役をこなす「JINS × Snow Peak JINS Switch」、フレームの素材にラバーを使った着け心地の良い「JINS × Snow Peak Rubber SUNGLASSES」、大切なお子さんの目を保護するために作られたラバー素材の「JINS × Snow Peak Rubber SUNGLASSES Kids」、そして可動式のフレームにより収納時はコンパクトになる「JINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES」があります。
どれも特徴と価格が異なりますので、購入前にチェックしてみてください!
また、JINS × Snow Peak JINS Switchだけはスノーピークで販売していません!
JINS店舗のみの限定販売なので、欲しい方はお早めにゲットを!
こちらもCHECK
-
【スノピで売ってない?】JINS×Snow Peakのコラボサングラス情報まとめ
スノーピーク初となるJINS(ジンズ)とのコラボレーションから生まれた「JINS×Snow Peak(ジンズスノーピーク)」サングラスに、JINSでしか買えない ...
続きを見る
キャンプでサングラスは必要なの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、特に夏場のキャンプは、肌の紫外線対策はしていても目の保護をされていらっしゃらない方も多いかと思います。
特に近年は紫外線も強く、お子さんの目もしっかりと守ってあげる必要があります。今回発売されたJINSとのコラボサングラスは、カラーリングもスノーピークらしい明るめのものやラバーのものもあるので、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか!
また、JINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES (Boston)であれば、使わない時は胸ポケットにもしまえるほどコンパクトに収納することができるので、使わない時も邪魔になりません!
そんなJINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES (Boston)の購入者目線でレビューしてみます。
広告
折り畳んだサイズはどのくらい?

Folding SUNGLASSESは収納時にコンパクトに折り畳めることが特徴です。
しかし、折り畳んだ際のサイズの記載がなかったので、実際どのくらいコンパクトになるのか分かりづらいのが現状です。
そこで、実際に購入してみたので、計測してみました。

また、レンズサイズはボストンタイプの場合、幅5.2cm、高さ4.8cmほどでした。ボストンタイプらしく、少し大きめなので、目をしっかりと紫外線からガードしてくれます。

フォールディングサングラスの奥行きは、約13cmでした。ユニセックスサイズで、男性でも窮屈には感じず、女性でも大きすぎないちょうど良いサイズかと思います。


最後に、フォールディングサングラスの特徴である折り畳んだ際のサイズですが、厚みは約3.5cmまでコンパクトになりました。このサイズであれば、多くの胸ポケットにも入りそうです。
単なる付属品じゃない?!使い勝手の良いサコッシュ

今回のJINS×Snow Peakのコラボサングラスには、どれを購入してもサコッシュとセリート(メガネ拭き)がついてきます。
このサコッシュが中々使い勝手が良さそうです。
このサコッシュは今回のコラボに合わせて作られた限定品で、通常は購入することができません!
サコッシュのデザインは、スノーピークのテントのデザインが踏襲されており、実施兄テントやロープに使用されているものと同じ素材が使用されているほどのこだわりようです。
サコッシュにはJINS×Snow Peakのコラボロゴがついています。
サコッシュ前面には大きめのメッシュポケットがあります。中に入れたものが落ちないようボタンまでついています。



さらに、サコッシュ前面にはフックがついているのに加え、セリートにはハトメがついているので、フックにセリートを留めておくことができます。

サコッシュの内部は、真ん中に仕切りがあることで部屋が2つに分かれています。これであれば、サングラスやメガネを2つ入れておくことができます。
また、サコッシュ内部は起毛仕上げになっているので、サングラスやメガネをそのまま入れておいても傷がつきにくいのも嬉しいポイントです。

サコッシュには止水ファスナーがついています。
テントの素材が使用されていることもあって、小さいながら雨の中でも安心して使えるサコッシュになっています。
メガネに付属してくるケースとしてかなり高機能なものになっているので、このサコッシュが欲しいがためにサングラスを購入する方も出てくるのでは!?w
サングラスの「ケース」が欲しい方は別にご用意を
コラボサングラスにはおしゃれで機能的なサコッシュやセリートが付属してきますが、いわゆるメガネケースは付属してきません。
サコッシュの内部が起毛仕上げになってはいますが、気になる方は別途メガネケースを購入することをおすすめします!
スノーピークのサングラスはキャンプでも定着するか?

今までスノーピークでも取扱がなかったサングラスが登場しました!
使わない時には折り畳んでコンパクトに収納できるJINS × Snow Peak Folding SUNGLASSES (Boston)は、キャンプでも導入しやすいカラーリングやデザインが特徴です。
オリジナルサコッシュやセリートも付属してくるので、この機会にサングラスのキャンプへの導入を検討してみてはいかがでしょうか!
スノーピーク公式サイトはこちら↓
JINS公式サイトはこちら↓
Amazonのスノーピーク専用サイトはこちら↓
広告