スノーピークのアパレルラインで、スノーピークの定員さんにも人気の「Flexible Insulation(フレキシブルインサレーション)」シリーズから、新たに同素材を使ったブランケットが発売されました。
目次
この記事では、


といった疑問にメインにお答えしています。
私も「Flexible Insulated Blanket One Mossgreen」を実際に購入してみたので、実際のレビューはこちらの記事を参考にしてみてください!
こちらもCHECK
-
スノーピークのおすすめ軽量ブランケット【Flexible Insulated Blanket】とペンドルトンとの違いをチェック
2022年2月10日更新! 実際に私が購入したスノーピークの「Flexible Insulated Blanket One Mossgreen(フレキシブルイン ...
続きを見る
スタッフ着用率No.1の大人気アパレルシリーズにブランケットが登場

画像:スノーピーク公式サイトから引用
Flexible Insulationシリーズは、2020秋冬から表地、中綿、裏地の全てにリサイクルポリエステルを採用した、エコ素材を使用したアパレルシリーズです。
Flexible Insulationシリーズの多くのアイテムで、ストレッチ素材をふんだんに使用しているため、キャンプ等での動きの制限をとことん感じなくなるようこだわった素材が使われています。
Flexible Insulationシリーズの共通の素材を使用

画像:スノーピーク公式サイトから引用
今回発売となったFlexible Insulated Blanketは、Flexible Insulationシリーズで使われているものと同素材のリサイクルポリエステルが使用されています。
そのため、軽くて暖かいのはもちろん、撥水性にも優れています。
生地そのものや中綿も3Dストレッチ素材が使われているので、柔らかくて肌触りが良くなっているようです。
Flexible Insulated Blanketの気になるカラーは?



画像:スノーピーク公式サイトから引用
Flexible Insulated Blanketは、他のFlexible Insulationシリーズと同様に、モスグリーン、ブラック、ベージュの3カラーが発売されています。

画像:スノーピーク公式サイトから引用
ともにサイズは共通で、127cm×67cmの縦長のブランケットになっています。膝書けとしても、肩からかけても使いやすいサイズです。
真冬以外でも使えるブランケット
軽くて暖かいブランケットは、いくつあっても使い勝手がいいので集めたくなります。
今回発売となったFlexible Insulated Blanketは、スノーピークのアパレルラインで大人気なだけに、その触り心地や暖かさは気になるところです。
私は、Flexible Insulated Blanket One Mossgreenを購入したので、届き次第レビューしたいと思います。
スノーピーク公式サイトで在庫切れでも、大手ECサイトでは取扱っている場合があるので、気になる方は下のリンクから在庫や値段を比較してみてください。
実際にデイキャンプで使用した時のレビュー記事はこちらです。
現在ハンドメイドアイテムのECサイトCreemaで「Ninjin Leather Factory」のもと発売中です。
スノーピーク以外のキャンプギアの総合情報サイト「にんじんキャンプブログ」はこちら↓

にんじんキャンプブログはこちら
スノーピーク公式サイトはこちら↓
Amazonのスノーピーク専用サイトはこちら↓
広告