先日、私がグローストーブを購入した際に同時に購入したヒューナースドルフの灯油タンクには、専用のノズルが付属します。しかし、かなりの頻度で給油口から灯油が漏れ出てしまいました。何かいい方法がないかと探していたら、ヒューナースドルフ純正のノズルを見つけました。実際に使用してみた感想をレビューします。
この記事では、
ヒューナースドルフの灯油タンクからの給油時に、灯油が漏れてしまって困っている
という方は必見の記事になっています。
私もヒューナースドルフの5L灯油タンクを使用しています。
私が普段使用しているスノーピークのグローストーブは、タンク容量が5Lほどなので、容量的にぴったりでコンパクトなヒューナースドルフの灯油タンクを使っています。
グローストーブのレビュー記事はこちらです。ソロキャンプやデイキャンプには特におすすめのストーブですので、ストーブ探しで困っていらっしゃる方はこちらも参考にしてみてください。
ヒューナースドルフには、専用の給油ノズルがタンクに装着できるかたちで付属しています。
しかし、このノズルは意外と使い勝手が悪く、ノズルをしっかり絞めても灯油が漏れ出てきてしまいます。
安全に、綺麗に灯油をストーブに給油したい方におすすめな、ヒューナースドルフ純正の別売りノズルをご紹介します。
付属するノズルの使い方

ヒューナースドルフの灯油タンクに付属するノズルは、写真のようにタンクに固定できるので持ち運びには便利です。

使用する際はタンクから取り外し、このように給油口にねじ込んで使用します。
しかし、この給油ノズルは結構硬く、写真のように手で押さえないといけません。

また、そこまで給油口は長くないので、灯油タンクを持ちつつ、ノズルも持たないといけないので、ストーブへの給油は結構大変でした。
純正らしく漏れなく使えました

そこで、私が購入したのがヒューナースドルフ純正のノズルです。

元々給油口が曲がっているので、手でノズルを持つ必要がありません。


また、給油口にはネジ式のキャップもついているので、灯油タンクにそのままつけておいても持ち運びの際に灯油が漏れ出てしまう心配がありません。


また、実際に、給油してみるとドバッと一度に多量の灯油が出るのではなく、どちらからというとチョロチョロと出てくる感じでした。
時間はかかりますが、ストーブへの給油がしやすかったです。
純正ノズルのスペックはこちら

ヒューナースドルフ ノズル
hunersdorff Spout with screw cap
- サイズ:最大幅50mm、最大長110mm
- 重量:40g
- 適応タンク:Profi 5L、10L、20L
Premium 5L
Standard 2L、5L、10L、20L
FuelFriend 1.5L、2L - 価格:990円(2020年12月楽天調べ)
キャップは注ぎ口の方にしかありませんが、ゴムパッキンが注ぎ口とタンクへの装着側それぞれに付いていますので、灯油が漏れ出しにくい構造になっていました。
ヒューナースドルフの灯油タンクを購入したら必需品

ヒューナースドルフの灯油タンクでの給油にいつも困っていたという方は、今回ご紹介した純正ノズルを使用することで、安全に、簡単に給油することができるようになります。
是非一度チェックしてみてください。
ソロキャンプや少人数キャンプでのストーブをお探しなら、間違いなくスノーピークの「グローストーブ」はおすすめできます。
使用した際の感想も含めたレビュー記事はこちらです。
スノーピーク以外のキャンプギアの総合情報サイト「にんじんキャンプブログ」はこちら↓

にんじんキャンプブログはこちら