2021年6月4日に、スノーピークのポイントギフトに新たに、「Pack & Carry Fireplace Coin Case」と「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」が追加されることが発表されました。実は、スノーピークからは今までにも小銭入れや小物ケースが発売されています。今回は、ポイントギフトに加え、普通に購入できる小銭入れや小物ケースを併せてご紹介します。
目次
- 交換しやすいポイントギフトが新登場
- 小銭入れ「Pack & Carry Fireplace Coin Case」
- 小物ケース「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」
- 気になる交換開始日は?
- ポイントギフトだけじゃない!スノーピーク小銭入れ(コインケース)
- ヤマウォレット
- 防水性のある小物ケースも
- ウォーターレジスタンスツールボックスM/L
- ウォーターレジスタンスノートPCケース
- デイキャンプシステムロールバッグ
- デイキャンプシステム ギアケース ダークネイビー
- システムポーチ(L)ワンブラック
- マルチトラベリングケース ワンブラック
- 小物にもスノーピークを
- スノーピークギアおすすめ取扱いショップ
- L-Breath(エルブレス)オンラインストア
- naturum(ナチュラム)
この記事では、


といった疑問をメインにお答えしています。
新しくポイントギフトの仲間入りを果たす「Pack & Carry Fireplace Coin Case」と「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」をご紹介します。
また、スノーピークからは多くのキャンプ道具が発売されていますが、アパレルアイテムも数多く販売されています。
その中でもバッグをはじめ、小銭入れや小物ケースも以前から発売されています。今回は、あまりピックアップされないけれど、あると便利なスノーピークの小銭入れと小物ケースをまとめてご紹介します。

交換しやすいポイントギフトが新登場!
2021年6月に、スノーピークのポイントギフトに新たに「Pack & Carry Fireplace Coin Case」と「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」が仲間入りします!
そこで、ポイント交換可能になる前に、わかっている情報をご紹介します。
小銭入れ「Pack & Carry Fireplace Coin Case」

出典:スノーピーク公式サイト
今回の新しいポイントギフトは、スノーピークの中でも人気の「焚火台」シリーズを収納する収納ケースをモチーフとした物になっています。
Pack & Carry Fireplace Coin Caseは、焚火台収納ケース型の小銭入れ(コインケース)になっています。
サイズは、幅120mm、高さ100mm、厚みは20mmあります。まさに小銭を入れるのにぴったりなサイズです。
デザインは焚火台収納ケースと同様に、外側にメッシュポケットもついているので、焚火台収納ケースそのものといった印象です。
焚火台収納ケースは、素材に厚みのあるしっかりした綿帆布が使用されていますが、Pack & Carry Fireplace Coin Caseは素材にナイロンが使用されている点に違いがあります。
また、Pack & Carry Fireplace Coin Caseにはファスナーがついているので、小銭が不意に出てしまうことを防いでくれます。
Pack & Carry Fireplace Coin Caseのスペック
- 素材:表生地 ナイロン 100%(撥水加工) / 裏生地 ポリエステル / テープ PP
- サイズ:W120×H100×D20mm(高さはハンドルを含まない)
- 交換ポイント:3,000point
- 交換開始日:6月11日(金)午前10時
小物ケース「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」

出典:スノーピーク公式サイト
Pack & Carry Fireplace Mini Pouchは、Pack & Carry Fireplace Coin Caseと同様に、焚火台収納ケース型のデザインになっています。
サイズは小銭入れよりも一回り大きくなっていて、幅220mm、高さ190mm、厚みは25mmあります。写真にあるように、ケーブル類や車の鍵を入れておくのにちょうど良さそうなサイズ感です。
Pack & Carry Fireplace Mini Pouchにもファスナーがついているので、小物を安全にしまっておくことができます。
Pack & Carry Fireplace Mini Pouchのスペック
- 材質:表生地 ナイロン 100%(撥水加工) / 裏生地 ポリエステル / テープ PP
- サイズ:W220×H190×D25mm(高さはハンドルを含まない)
- 交換ポイント:3,500point
- 交換開始日:6月11日(金)午前10時
気になる交換開始日は?
「Pack & Carry Fireplace Coin Case」と「Pack & Carry Fireplace Mini Pouch」のポイント交換が開始される日時は、どちらも
- 2021年6月11日10:00〜
となっています。
最近では、スノーピークピンバッチセットアスタリスクがポイント交換ギフトの仲間入りとなりました。
こちらもCHECK
-
スノーピークの最新ギフト【ピンバッチセット-アスタリスク】を早速交換してみた
スノーピークの非売品と交換することができるスノーピークギフトに、2021年4月30日に新たなアイテム「スノーピークピンバッチセット-アスタリスク」が登場しました ...
続きを見る
ピンバッチの際は、一瞬在庫切れとなりましたが、今ではすぐに交換することが可能となっています。
数に限りがある限定品ではありませんが、気になる方は交換開始と同時に公式サイトをチェックすると間違いなさそうです。
スノーピーク公式サイトのポイントギフトページはこちら。
ポイントギフトだけじゃない!スノーピーク小銭入れ(コインケース)
スノーピークでは、小銭入れに便利なアイテムも発売されています。
ヤマウォレット

出典:スノーピーク公式サイト
耐水性に優れた「マジックプロテクション加工」が施された、耐久性抜群のコインケースです。
ちょっと飲み物を買いに行く際や、水辺でのアクティビティーで小銭を用意しておきたい時などにも便利な小型のコインケースです。
コンパクトながら、紙幣と小銭を分けて収納できるよう部屋が分けられているのも特徴です。
ファスナー部分には大きめのリングがついているので、グローブをしているときでもジッパーを開けやすくなっています。
カラーは、グレー、ブルー、ブラックの3色が販売されています。価格もリーズナブルなので、カバンの中に常備しておきたい小物です。

防水性のある小物ケースも
コインケース以外にも、小型のバーナーやキャンプに使う小物をしまっておける小物ケースがいくつか発売されています。
また、パソコンケースまであり、キャンプだけでなく、ワーケーションでも大切なパソコンを守ってくれる収納ケースもあります。
さらに、防水性の高い素材を使用したものもあり、バラエティに富んでいます。
ウォーターレジスタンスツールボックスM/L

出典:スノーピーク公式サイト
その名のとおり、防水性の高い600Dポリエステル等を用いた小物入れです。
ファスナーには止水ジッパーが採用されていたり、衝撃から大切なものを守ってくれるウレタンパッドがケース内に入っているので、キャンプ道具以外にも、カメラやレンズをしまっておくにも便利です。


出典:スノーピーク公式サイト
サイズはMサイズとLサイズがあり、Lサイズならカメラにレンズを装着したまま収納もできそうです。
ウォーターレジスタンスツールボックスのスペック
- サイズ:Mサイズ180×90×120(h)mm、Lサイズ220×120×150(h)mm
- 重量:Mサイズ95g、Lサイズ135g
- 材質:表地/ポリエステル(600Dポリエステル、表PU、裏TPUコーティング、PVCフリー)、別布(インナー)/ポリエステル
ウォーターレジスタンスノートPCケース

出典:スノーピーク公式サイト
キャンプ道具だけでなく、ワーケーション等で使いやすいパソコンケースも販売されています。
単に衝撃から吸収してくれるだけでなく、キャンプ等屋外への持ち出しを考慮して防水性のある記事や止水ジッパーが使用されています。

出典:スノーピーク公式サイト
13インチほどのパソコンならぴったり入るようです!
カラーはブラックのほかにオリーブもあるので、キャンプの雰囲気に溶け込みやすくなっています。
また、外側のポケットには充電器やケーブルをしまっておくことができ、もちろんポケットも防水仕様になっています。
ウォーターレジスタンスノートPCケースのスペック
- サイズ:360×40×260(h)mm
- 重量:215g
- 材質:ポリエステル(600Dポリエステル、表PU、裏TPUコーティング、PVCフリー)、別布(インナー)/ ポリエステル
デイキャンプシステム ロールバッグ

出典:スノーピーク公式サイト
デイキャンプシステムロールバッグは、キャンプ道具や仕事道具をポケットに分けて収納できる便利グッズです。
デイキャンプシステムバックパックの外側にそのまま装着できるので、大切なものだけロールバッグに入れて持ち運ぶこともできます。


出典:スノーピーク公式サイト
デイキャンプとなっていますが、ワーケーションで使う仕事関係の小物やパソコン充電ケーブル等をしまっておくのにちょうど良いサイズ感です。
カラーは、デニム、オリーブ、ブラックの3色です。
デイキャンプシステム ロールバッグのスペック
- サイズ:280×30×180(h)mm
- 重量:370g
- 材質:表地/1000D CORDURA®ナイロン(裏/PUコーティング)、裏地/420D ナイロン(裏/アクリルコーティング)

デイキャンプシステム ギアケース ダークネイビー

出典:スノーピーク公式サイト
ロールバッグをさらに大きくしたのが、デイキャンプシステムギアケースです。
ガス缶を4つほど入れることもでき、メッシュポケットもついているので、キャンプ道具だけでなく、普段使いもしやすそうです。

出典:スノーピーク公式サイト
ギアケースは、1000D CORDURA生地が使用されているので水にも強く、止水ジッパーもついています。
デイキャンプシステムバックパックにも収納することができます。
デイキャンプシステム ギアケース ダークネイビーのスペック
- サイズ:280×240×170(h)mm
- 重量:400g
- 材質:表地/1000D CORDURA®ナイロン(裏/PUコーティング)、裏地/210D ナイロン(裏/アクリルコーティング)
システム ポーチ (L) ワン ブラック

出典:スノーピーク公式サイト
システム ポーチ (L) は、スマホを収納するのに便利な小型のポーチです。
素材にコーデュラポリエステルが使用されているので水には強いですが、完全防水ではないため注意が必要です。
キャリーバッグの「システム トロリー」に付けると、わざわざ重たいキャリーバッグを持ち出さずに小物のに持って歩くことができるの使い勝手が向上します。
システム ポーチ(L)のスペック
- サイズ:150×60×250(h)mm
- 重量:155g
- 材質:表地・裏地/610D CODURA® ポリエステル(裏/PUコーティング)、付属/牛革
- 内容量:2.2L
マルチ トラベリング ケース ワン ブラック

出典:スノーピーク公式サイト
マルチ トラベリング ケース ワン ブラックは、システムポーチ(L)ワン ブラックと同様、コーデュラ素材が使用された大きめの小物ケースです。
キャンプ道具だけでなく、1泊旅行の小物ケースとしても役立ちます!
マルチ トラベリング ケース ワン ブラックのスペック
- サイズ:215×75×145(h)mm
- 重量:125g
- 材質:610D CODURA® ポリエステル(裏/PUコーティング)
- 内容量:2.3L
小物にもスノーピークを
テントをはじめ、多くのキャンプ道具を販売しているスノーピークですが、サイズ違いの小物ケースも色々と発売されてきました。
今回、ポイントギフトで交換できる小銭入れや小物入れは通常販売されているものと比較してサイズが小さめなので、色々と物を入れたい場合は通常販売されている小物ケースを購入してみてはいかがでしょうか!
スノーピーク公式サイトで収納ケースを探す。
Amazonのスノーピーク特設ページはこちら。
今回ご紹介したキャンプ道具はこちら↓
(横にスクロールすると全てのアイテムの販売サイトを検索できます。)
スノーピークギアおすすめ取扱いショップ
スノーピークでは公式オンラインショップをはじめ、Amazonでは専用ページが設けられています。
さらに、キャンプ道具を扱っている通販サイトでもスノーピークを取り扱っているサイトがいくつかあります。その中でもセール等を実施しているおすすめサイトをご紹介します。
L-Breath(エルブレス)オンラインストア

出典:三井ショッピングパーク
首都圏を中心に実店舗を展開するアウトドア用品店のオンラインショップ「エルブレスオンラインストア」です。
スノーピークのキャンプ道具をはじめ、コールマンの限定ランタンの抽選販売等も行なっているので、公式サイトに在庫がない場合やセール中の買い物におすすめのサイトです。
naturum(ナチュラム)

naturum(ナチュラム)は、リーズナブルながら品質の高さと使い勝手の良さでキャンパーさんの間で人気の「Hilander(ハイランダー)」の公式取り扱いサイト「アウトドア&スポーツ ナチュラム 」です。
年始はかなりお得なセットアイテムを販売していたり、ちょくちょくセールがあったりと、確認しておきたいサイトです。
釣具も充実しているので、アウトドア全般のアイテムが揃います!

