発売と同時に瞬く間に完売するスノーピークの「Canvas NOASOBI ToteBag(キャンバス野遊びトートバッグ)」の次回発売日と、S、M、Lサイズの違いをまとめます。購入できたLサイズのレビューも行いましたので、購入検討されている方は必見です!
この記事では、
キャンバス野遊びトートバッグの次回入荷時期は?
キャンバス野遊びトートバッグの各サイズの詳細が気になる
という疑問にお答えしています。
キャンバス野遊びトートバッグにはS、M、Lの 3サイズが発売されています。
初回発売日に運よくLサイズを購入できたので、そのレビューもしています。
購入の参考にしてみてください。
次回入荷予定時期はいつ?

発売日の午後には売り切れてしまうスノーピークのキャンバス野遊びトートバッグは、これまでに2回発売されました。
キャンバス野遊びトートバッグはスノーピーク公式オンラインショップ限定で販売されます。店頭での販売や大手ECサイトでの販売もありません。
毎回発売日は事前に案内されますので、発売日近くになったら週に1度は公式サイトで正確な発売日をチェックすると良いと思います。
2021年1月現在、キャンバス野遊びトートバッグの次回入荷予定時期は、
「5月上旬」となっています。
以前は1月下旬の発売と案内されて、1月15日発売となりました。
傾向から考えると、4月2~3週目くらいに明確な発売日が案内されるかと思いますが、多少前後する可能性があるので、4月に入ったら毎週公式サイトをチェックした方が良さそうです。
トートバッグのサイズは全3種類
キャンバス野遊びトートバッグは、S、M、Lの3種類が発売されています。
各サイズは以下のとおりです。
![]() | ![]() | ![]() | |
キャンバス野遊びトートバッグ | S | M | L |
サイズ | 高さ24×幅24×奥行13cm | 高さ29×幅30×奥行15cm | 高さ37×幅43×奥行18cm |
ハンドル高 | 10cm | 20cm | 23cm |
重量 | 375g | 565g | 885g |
内容量 | 7L | 12L | 30L |
価格(税別) | 5,800円 | 7,800円 | 9,800円 |
トートバッグ本体の大きさだけでなく、ハンドルの高さもそれぞれ異なっています。
野遊びトートバッグSサイズとMサイズの詳しい比較は、こちらの記事でまとめています。どのサイズが欲しいか迷っている方は、こちらの記事を参考にしてみてください。


画像:スノーピーク公式サイトより引用
トートバッグはスタッキングできるようなサイズ感になっています。
キャンプギアを収納する分にはLサイズだと収納量が一番大きいので使いやすいかと思います。一方で、普段使いする分にはLサイズだと大きすぎるなという印象です。普段使いも想定されている場合は、SやMサイズの方が使いやすいかと思います。


また、Lサイズには縦長の大きなポケットがついていますが、S、Mサイズにはついておらず、ポケットの数はLサイズと比較して少ないようです。
キャンバス野遊びトートバッグの詳細レビューはこちら
内容が被ってしまうので、キャンバス野遊びトートバッグの詳細なレビューはこちらにまとめていますので、購入を考えていらっしゃる方は参考にしてみてください。

また、どれくらい入るのか実際にトートバッグ内にキャンプギアを入れてみたのがこちらの記事です。
また、トートバッグとは別に、スノーピークからはキャンプギアバッグがいくつか発売されています。

私が購入したマルチコンテナSもその1つです。キャンバス野遊びトートバッグと同様にかなりしっかりした生地で、2年ほど使っていますが、ペグを入れていても全く破れることがありません。
こちらもおすすめのキャンプギアバッグですので、おすすめです。
販売しているのを見かけたら即ゲットを

スノーピークのエコバッグの際もそうでしたが、スノーピークのバッグ類は、大人気で争奪戦は必至です。
キャンプ以外にも、日常使いもできるので人気なのも納得です。
入荷したのを確認したら、すぐにゲットした方が良さそうです。
それぞれのサイズのスノーピーク公式サイトのページリンクはこちらです。



スノーピーク以外のキャンプギアの総合情報サイト「にんじんキャンプブログ」はこちら↓

にんじんキャンプブログはこちら